家事 「ドラム式洗濯機で衣類が黒ずむ問題」をなんとか…した! いやあ、黒ずむんですよ。洗濯物が。そんなことない?うちはある。 白いタオルとか洋服が、10回くらい洗濯したあたりでグッと黒ずむ。 ずっとそう感じていたのですが、簡単なひと手間でこの問題が解消されたように思うので、同じ悩みを抱え... 2020.04.29 家事
株式投資 株式投資を始めた理由と、コロナ暴落の直前に買った初めての個別株 私はフリーランスです。将来の安定性はゼロです。年金も国民年金だし。だから子どもたちの教育費や老後資金が気がかり!そんなワケで、少しでも収入が増えたらいいな~と思って株式投資をしています。投資を始めて気付いたのですが、世の中には株式投資に関... 2020.04.22 株式投資
インテリア・DIY ラブリコでランドセルラックに合わせた棚をDIY(まだ途中) 我が家はとーっても、狭いです。そしてごく平凡な建売(しかも竣工後にしばらく売れなくて値下がりした家を買った)なので、これといって斬新な間取りとかでもないです。家を買うと決めた時に、夫は言いました。 「俺たちにはこれくらいが分相応だ」... 2020.04.21 インテリア・DIY
インテリア・DIY 【子どもでも読める時計に】時計の文字盤を全て数字にするリメイク 我が家のリビングの時計は、無印良品の鳩時計です。娘が6歳になり、時計の読み方を練習しているのですが、リビング時計の文字盤表示が棒線(-)なので、時計の読み方を教えづらいのです。そこで、文字盤表示を棒線から数字に変えてみました。(ビフォー写... 2020.04.15 インテリア・DIY
インテリア・DIY 昭和のダイニングチェア。レトロ風味を残しつつリメイク 過去のDIY記録です。実家からもらってきた40年以上使われているダイニングチェア。お気に入りではあるんですが、あまりにも見た目がボロボロなのでリメイクしました。 ▲リメイク前。座面が破けてるわ、塗装がボロボロだわ 手順としては... 2020.04.13 インテリア・DIY